みなさん、こんにちは(・∀・)ノ
たっちーです☆
またまたご無沙汰してしまいました💦
今回のテーマは“ボジョレー”です。
そ、とっくに解禁を過ぎた“ボジョレー・ヌーヴォー”です。
毎年、“ボジョレー・ヌーヴォー”解禁日には飲んで
悪ガキちゃんのブログと共にどんなボジョレー・ヌーヴォーを
飲んだのかご紹介しています。
そんな訳で、今年もボジョレー・ヌーヴォーを飲んだのですが、
ブログを当日書けなかったので、今更ながらご紹介☆
しばし、お付き合いを💦
早速ですが
今年購入した“ボジョレー・ヌーヴォー”は、コチラ☆
ここ数年御用達の“成城石井”さんで購入しました。
“ラ・カーヴ・ド・ジェリエナス
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・プレミアム”
アメブロの頃からご訪問頂いている方でしたら
ご存知だと思うのですが
いつも“ノンフィルター”のものと
そうでないものを1本ずつ購入しているのですが
今回は、“ノンフィルター”がなかった!!
が、がwwwwんっっ・・・
その上、種類も少なかったのです・・・
その中で今回は
先程のものをチョイス☆
少々不安でしたが
“甘味があって美味しい♡♡”
購入して正解でした!!
で、その後2本も通販で購入しちゃいました♡
お正月の楽しみに獲ってあります☆
毎年“ボジョレー・ヌーヴォー”を購入する前に
事前にソムリエさんからどんな感じか聞くのですが
今年の“ボジョレー・ヌーヴォー”は
例年よりもぶどうの収穫量が少なく、本数が少なめだと
いう事でした。
その為、物によっては普通の“ボジョレー・ヌーヴォー”を
作る際に不足分のぶどうを補う為に一つランク上の
“ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー”に
使用するぶどうが多く使用されているものがあるようで、
“ボジョレー・ヌーヴォー”については
リッチな物が飲める可能性があって狙い目かも、と
言う事でした。
簡単に言うと通常の価格でワンランク上の
ワインが味わえるという事ですね。
私は普通の“ボジョレー・ヌーヴォー”ですと物足りないので
いつも“ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー”と
“ノンフィルター”を飲んでいるので、
今年の“ボジョレー・ヌーヴォー”は去年の物よりも
味わいが違ったのかはわかりませんでした💦
でも、去年の物よりも美味しかったですよ☆
ワインが好きなんですけど、赤ワインは苦手なんです。
あの渋み、いわゆるタンニンがダメなんです。
でも、今回購入したボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーは
甘味が強く感じられて、美味しかったです☆
ワインをあまり飲まれない方、まだどこかで
“ボジョレー・ヌーヴォー”を販売していたら
試しに飲んでみてはいかがでしょうか?
で、
今回は悪ガキちゃんの事ではなく
“ボジョレー・ヌーヴォー”のお話だった訳ですが
悪ガキちゃんはもちろん
“ボジョレー・ヌーヴォー”には
全く興味がない訳で、
ゴミ箱を漁り
丸めたレシートの方が興味あり!!
でしたとさ・・・
ゴ・ゴミが・・・💦
と、言う訳で
何だか纏まりのないブログになりましたが
今回はこの辺で・・・
みなさん、ご訪問下さいまして
ありがとうございました☆
また次回、お会い致しましょうね☆
“ポチッ☆としてくれへんか?”
“ぽち☆”してくれて
ありがとう♡